夏つばめ学生街の紅茶店 聡子
みなさま、こんばんは。
日付が変わって、明日がオリーブの会10周年--
ここにいらしてくださっている方々が、みな遠方からもいらしてくださるなんて、
信じられない思いです。
穂積さんが先ほど書かれていたように、明日配布の自己紹介文一覧などのプリントを整えていました。
自己紹介文だけでも、読み応えがあります。
★ぷわぷわの揚げ玉掬ふ春の暮 彩香
彩香さんは、オノマトペの使い方がとても素敵ですね。
★昼深し耕しの間の十割そば 勝彦
ゆったりとした感じのいい句ですね。「昼深し」の措辞が巧みと思いました。
★ガリ版の文字は真四角夏近し 利保
硬質でなつかしい感じがいいですね。
★春果てて家族のもとへ今やっと 桜子
★山けぶる里の新樹の濃き淡き なお
こうした日常の、さりげない句も大事にだと私は思っています。
明日、桜子さん、なおさんともお会いできるのですね。