「リレー俳句」は、前の作品の言葉の一部を受け取り、次に繋いでいくもの。
たとえば、「オリーブは眠れる木なり野分だつ 聡子」という句があったとしたら、
次に繋げるのは、「オリーブ」でも「眠」でも「木」でも「野分」でもよいのです。
まずは持ち句を一つ携えて、「新規記事の投稿」から書いてみてください。

新規記事の投稿

(投稿前に内容を確認)
  

比呂さんの「海」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/26 (Sat) 16:09:59  New!
言問へば蝉に尋ねよ海とほく  なお


皆さん こんにちわ

穂積さん 句会報ありがとうございます お疲れさまでした

掲句 何かと あれやこれや尋ね癖を持った人に出会った時の 自分の未熟さを思い現わしたつもりですが・・・(笑) 意味不明かなと AIに尋ねたところ(こんな実験は初めてですよ) 以下のような鑑賞を頂きました(笑)(笑)
「この句は、芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」のような、夏の蝉の声が盛んに聞こえる情景と、言葉の持つ意味や伝達の難しさを対比させた、奥の深い句として解釈できます。」
やっぱり なるほどとは思いますが「AIごときにやられてたまるか」と頑張りましょう

桜子さん 万紀子さん 智恵さん 楽しかったです♪ いつも聡子先生の選句をしっかり鑑賞して 学んでいるつもりです 悲しいかなAIからも 学ばされますねぇ(笑)

利保さんの「海」に繋いで

  • 比呂
  • 2025/07/26 (Sat) 09:40:02  New!
どこまでも海どこまでも空夏いっぱい   比呂

聡子さんみなさん、おはようございます。下句を変えたバージョンどれがいいのか迷います。

利保さんの冷酒からの連想で

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/26 (Sat) 07:42:03  New!
カウンターの端にはいつも白き百合   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪

穂積さん 句会報をありがとうございました。
句会の日が、また思い起こされました。

百合も様々で、咲き方 散り方も、幾らか違っていて、
選句前の「骨方の」の「方」は「片」と 提示されたことで、
鉄砲百合をイメージすることが出来ました。

なおさん 彩香さん ★をありがとうございます。
リレー俳句側から選句される位置にいるという、不思議な感覚を味わいました。
いつもはこちらからの選句でしたので…。

AIさん 〈入選〉をありがとうございます(笑)
また、5選句のうち4句が、AIさんと同じだったのが嬉しいですね。


美和さんの冷酒に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/26 (Sat) 06:26:09  New!
冷し酒海の色したグラスかな   利保

みなさんおはようございます千葉は今日も猛暑の気配です。

大相撲は大混戦になりましたね、もう一波乱ありそうな気もしてます。

個人的には熱海富士を応援しております。

万紀子さんの杯に続けて

  • 美和
  • 2025/07/26 (Sat) 05:29:27  New!
二杯目はグラスこぼるる冷酒かな   美和

聡子さん、みなさん、おはようございます。

冷房と暑熱で少々夏バテ気味です。
良い一日となりますよう。

草もちさんの「暑」に繋げて

  • 万紀子
  • MAIL
  • 2025/07/26 (Sat) 01:33:09  New!
杯重ね暑気払いの熱さかな 万紀子

聡子さん、皆さん今晩は。

なおさん、智恵さん、彩香さん、★をありがとうございました。
AIでは無いけれどあの沢山の秀句の中から選句して頂いて嬉しいです。

この暑さですがビールは美味しそうですね~!
飲める人が羨ましいです。
今夜の「女酒場放浪記」は飯能でした。
とってもおいしそうな店で飯能に行きたくなりました。
この節、女性タレントは酒豪だと仕事になるのですね。

先日は美の壺の再放送再放送で「大阪」を観ました。
住之江神社、通天閣またゆっくり訪ねたいです。

美和さんの「大」につなげて

  • 草もち
  • 2025/07/25 (Fri) 22:06:51  New!
大阪暑し天神祭猶暑し   草もち

聡子さん、みなさん、お久しぶりです。
今日は大阪は天神祭。
一年でもっとも暑い頃と言われます。
あまりに暑かったので、今年はベランダから花火を見るだけにしておきました。

桜子さんの教室に続けて

  • 美和
  • 2025/07/25 (Fri) 20:59:27  New!
放課後の教室端まで大西日   美和

聡子さん、みなさん、こんばんは。

クーラーをつけないわけにはいかないけれど。。
どうもクーラーは苦手です^^;

なおさんの「サングラス」に続けて

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/25 (Fri) 19:59:53  New!
高校生教室で選るサングラス   桜子


聡子先生 みなさん こんばんは♪

サングラスも今や老若男女の必需品に。
都内の私立高校ではサングラス導入だとか。

彩香さんの「サングラス」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/25 (Fri) 16:44:18
サングラス記憶の中のあの女優  なお
サングラスつければ楽になりにけり  なお


皆さん こんにちわ

記念句集・・・聡子先生の指導に習い 昨夜 短冊に書き込んで 四ページの如く並べたり あれこれと実行してみました 想像以上に 具体化して 迷いながらも楽しくなってしまいました♪ 問題はプロフィール・コメントです・・・

勝彦さんの サングラス につなげて

  • 彩香
  • 2025/07/25 (Fri) 08:25:41
二つ三つ見ず済ませたるサングラス   彩香

聡子先生、皆様、おはようございます。
利保さん、賑やかでいいですね!
良い1日になりますように。

皆さんの夏に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/25 (Fri) 07:51:33
極暑の夜鴉の嘴の艶やかさ   利保

みなさんおはようございます千葉は今日も猛暑の気配です。

今日からはちきんの孫娘二人が我が家に三日間泊まりに来ます、より暑くなりそうです。

勝彦さんの揃ふに繋げて

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/25 (Fri) 07:29:34
熟れ匂ふメロンを前に夫を待つ   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪
炎天のさなか、蜂はせっせと水を運んでいます。
巣はどこに? 

平穏な日でありますよう。

彩香さんのサングラスにつなげて

  • 勝彦
  • 2025/07/24 (Thu) 22:40:58
反戦や佳人に揃ふサングラス  勝彦

聡子さん、みなさん、こんばんは。

もう反戦は時事句ではない時代ですね。
場にそぐわず、すみません。

映画「国宝」の盛況、リアルの歌舞伎を観に行く人が増えると、うれしいです。

記念句集、とにかく早急に規定の数の句を集めて見ます。
自解的な文章が何文字以内とか、実はよくわかっていないです。

美和さんの 波 につなげて

  • 彩香
  • 2025/07/24 (Thu) 20:19:13
球宴へ向かふ人波サングラス   彩香

聡子先生、皆様、こんばんは。
今日も一日お疲れ様でございました。