「リレー俳句」は、前の作品の言葉の一部を受け取り、次に繋いでいくもの。
たとえば、「オリーブは眠れる木なり野分だつ 聡子」という句があったとしたら、
次に繋げるのは、「オリーブ」でも「眠」でも「木」でも「野分」でもよいのです。
まずは持ち句を一つ携えて、「新規記事の投稿」から書いてみてください。

新規記事の投稿

(投稿前に内容を確認)
  

彩香さんの「朝」に続けて

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/08 (Tue) 10:02:22  New!
帰宅時の子の抱へたる夏朝顔   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪

外は熱風です…ホント、溶けそう…。
知らず知らずに食欲も無くなります…毎日サラダ記念日 実感!

アンノン族・・・懐かしいです。
雑誌が創刊された時 私は19才の乙女。先輩は雑誌を小脇に抱えてファッションに。

勝彦さんの 胡瓜もみ につなげて

  • 彩香
  • 2025/07/08 (Tue) 08:07:43  New!
朝の日の備前の皿にきゆうり揉み   彩香

聡子先生、皆様、おはようございます。
冷房と外気温のギャップにやられています。皆様もどうぞご自愛ください。

皆様の夏に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/08 (Tue) 06:19:07  New!
ホトトギスアツケリャオキロと鳴いており   利保

みなさんおはようございます千葉は今日も真夏日になりそうな気配、昨日はジムに行ってリトモスというダンスをしてきたせいもあったのか熱帯夜をぐっすりと眠れました。

今日は涼しい喫茶店でアイスコーヒーでも飲みながら本を読むのもいいかなと思ってます、家でサックスの練習をすると冷房をかけていても大汗をかくので気をつけないといけないなと思ってます。

穂積さん図書館で一日お勉強いいですね、勝彦さんお大事にしてください。

勝彦さんの口に続けて

  • 美和
  • 2025/07/08 (Tue) 05:54:11  New!
口元は父似の娘鳳仙花   美和

聡子さん、みなさん、おはようございます。
聡子さん、★をありがとうございます!
勝彦さん、お大事になさってください。

朝方、ぱらぱらと少し雨が降りました。
良い一日となりますよう。

彩香さんの「しゅわ」につなげて

  • 勝彦
  • 2025/07/07 (Mon) 22:57:09  New!
夏風邪の口へしゅわりと胡瓜もみ  勝彦ゆ
聡子さん、みなさん、こんばんは。

窓を開けっ放しで寝ておりましたら、先週、風邪を引きどうも調子がでません。
声が枯れたので、渋茶と梅干、胡瓜もみでしのいでいます。
そんな中、★ありがとうございます、元気がでます。
田舎のバス通学の停留所の思い出です。

利保さんの「で」を継いで

  • 穂積
  • 2025/07/07 (Mon) 22:48:26  New!
長崎でアンノン族と会ひし夏  穂積

聡子さん、みなさん、こんばんは。

暑いですね。毎日。今日は、図書館の自習室でお勉強。
言語学と美術史をやっていました。

聡子さん、★ありがとうございます。

なおさんの の をつなげて

  • 彩香
  • 2025/07/07 (Mon) 20:58:08  New!
とき進む梅の実の海しゆわしゆわと   彩香

聡子先生、皆様、こんばんは。
なおさん、竹ぽっくり、友人宅で久しぶりにみました。本物の竹でした!5歳の子が上手に乗っていました。
聡子先生、ホワイトボードの句に★をありがとうございます!

利保さんの「けん」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/07 (Mon) 16:04:39  New!
夕焼けやあの子どこの娘けんけんぱ  なお

聡子先生 皆さん こんにちわ

聡子先生 ★をありがとうございます!励みになります

智恵さん 「日本陸上選手権」のテレビ観戦 私も楽しく見ました♪

利保さんの「氷菓」繋がりで

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/07 (Mon) 08:45:34
天辺に金魚の形のゼリーかな   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪

聡子先生 ★をありがとうございます。★を頂けるのは嬉しいです♪
智恵さん 「せせらぎ」は実景だったのですね ウォーキングが心地よさそう♪
穂積さん 「サラダ」は、実は「唐揚げ」だったそうですね 毎日サラダよりお肉がイイ!^^;

平穏な日でありますよう。

聡子さんの氷菓に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/07 (Mon) 08:19:20
じやんけんでちよきだす君の氷菓かな   利保

みなさんおはようございます聡子さん★ありがとうございます励みになります。

ラジオ深夜便で「絶望名言」というコーナーがたまにあり、好きでよく聞いていたのですが昨日図書館に行ったら書籍化されており、早速借りました。

名言というと希望に満ちたものが多いのですが絶望名言は究極のマイナー思考、後ろ向きの言葉ですが時には後ろ向きの言葉の方に救われることもあるように思いました。

カフカ、ド゛ストエフスキー、太宰治かれらの絶望名言、読んでいると少しほっとします。

利保さんの「色」に繋げて

  • 聡子
  • 2025/07/06 (Sun) 23:07:20
空の色映してゐたる氷菓かな  聡子

みなさま、こんばんは。明日は七夕ですね。☆ミ

★南風ブァスコダガマの銀の髭  利保
★日盛やマダガスカルの海賊墓   くく
★日に乾く蛸壺海の色のこし   利保
★直線の果ては宇宙や雲の峰   美和
★昼餉とる蟻の世界のまんなかで   智恵
★悲しみの視線の先の白夜かな  穂積
★冷房へホワイトボード並びをり   彩香
★寄り目してそつと引く素麺の紙   薫
★雷霆や新幹線のダイヤ止む   桜子
★おもふ人ゐる雨宿り半夏生  勝彦
勝彦さん、素敵ですね。
★カアブして又カアブして雲の峰  なお

くくさんのカタカナを継いで

  • 穂積
  • 2025/07/06 (Sun) 20:20:49
毎日がサラダ記念日油照 穂積

聡子さん、みなさん、こんばんは。

今日は、サラダ記念日。
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 俵万智

俵万智は、7月7日の前日というなんてもない日が記念日になることが意義があると思ったとか。
寅さんでは、三田寛子が大学生をやっていましたね。

なおさんの「中」に繋いで

  • 智恵
  • 2025/07/06 (Sun) 19:34:17
昼餉とる蟻の世界のまんなかで   智恵

聡子先生、なおさん、みなさま、こんばんは。
「日本陸上選手権」をテレビ観戦していました。
運動音痴の私にとって、陸上選手は憧れです。

穂積さん、お纏めをありがとうございました。
利保さん、桜子さん、「せせらぎ」に★とコメントをありがとうございました。
とても嬉しく励みになります。
最近、体力作りのためウォーキングをしています。川沿いの道を歩くととっても気持ちがいいです。

美和さんの「夏」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/06 (Sun) 14:58:24
木も草もだらだら坂も夏さ中  なお


皆さん こんにちわ

竹ぽっくり・・・爺さまが面白がって作りそう♪缶ぽっくりで遊んだ経験はありますが 竹はありません・・・ 乾いた孟宗竹が必要ですね! 身近の竹は 貯金箱と団扇差しになっています(笑) ぽっくり下駄も懐かしく思い出されます

桜子さんの 音 につなげて

  • 彩香
  • 2025/07/06 (Sun) 07:47:21
夕涼や竹ぽつくりの音高く   彩香

聡子先生、皆様、おはようございます。