反戦や佳人に揃ふサングラス 勝彦
聡子さん、みなさん、こんばんは。
もう反戦は時事句ではない時代ですね。
場にそぐわず、すみません。
映画「国宝」の盛況、リアルの歌舞伎を観に行く人が増えると、うれしいです。
記念句集、とにかく早急に規定の数の句を集めて見ます。
自解的な文章が何文字以内とか、実はよくわかっていないです。
「リレー俳句」は、前の作品の言葉の一部を受け取り、次に繋いでいくもの。
たとえば、「オリーブは眠れる木なり野分だつ 聡子」という句があったとしたら、
次に繋げるのは、「オリーブ」でも「眠」でも「木」でも「野分」でもよいのです。
まずは持ち句を一つ携えて、「新規記事の投稿」から書いてみてください。
反戦や佳人に揃ふサングラス 勝彦
聡子さん、みなさん、こんばんは。 もう反戦は時事句ではない時代ですね。 場にそぐわず、すみません。 映画「国宝」の盛況、リアルの歌舞伎を観に行く人が増えると、うれしいです。 記念句集、とにかく早急に規定の数の句を集めて見ます。 自解的な文章が何文字以内とか、実はよくわかっていないです。 |
球宴へ向かふ人波サングラス 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。 今日も一日お疲れ様でございました。 |
すゑの世の眠らぬ街やソーダ水 なお
皆さん こんにちわ 沖縄を除く 北から南1~2時間の昼寝を 全国民に義務付けてもらいたいほどの晩夏ですねぇ 何も変わらずに 暮らしがなされていることが 異様に思えますほんと・・・ |
ガスコンロの炎のやうなラベンダー 智恵
聡子先生、利保さん、みなさん、こんにちは。 利保さん、お声がけありがとうございます。 広い北海道、暑さの濃淡はあるのですが、札幌も暑いです。関東や広島で鍛えられている自負があったのですが、暑いものは暑い! 普段降雪のない地区で1メートルの雪が降るとか、マイナス10℃になるとか、そんな感覚です。経験も準備もないので大変なのです。農業や畜産業がとても心配です。 昨日は、映画「国宝」を観て感激、感動。その後もんじゃ焼きを食べて大満足。暑い夏を乗り越える英気を養ってきました。 |
輪唱のスカボローフェア夏未明 利保
みなさんおはようございます千葉は今日も猛暑の気配です。 昨日は本当にボーっとするような暑さでした、今日は北海道でも40度になるような暑さとか、智恵さん大丈夫でしょうか。 |
ソーダ水持つ二歳児のカタコト語 桜子
聡子先生 みなさん お早うございます♪ 家に籠って、猫と昼寝の日々です^^; 平穏な日でありますよう。 |
水着の子波打ち際にはしやぎをり 美和
涼風の丘「コンドルは飛んでゆく」 美和 聡子さん、みなさん、おはようございます。 日本中、恐るべき暑さです。。 みなさま、ご自愛くださいませ。 |
自販機をガコン一撃ソーダ水 彩香
ふたたび失礼します。 夏生まれのせいか長年暑さは得意なはずだったのに、今年はさすがに暑すぎて、へこたれそうです…。 ソーダ水に助けられています。 |
聡子先生、皆様、こんばんは。
以下、選句させていただきました。 あ10 街ガーデン 百合の句の中でも「野にあるやうに」咲くという表現がとても良いと思いました。 あ13 スナックに 「鮒寿司」が大変具体的で、グッときます。 ★特選 い3 電柱は 「陰一本ごとの涼」!「ごとの」というのが、居並ぶ電柱を表すのにぴったりで最高です。 電柱「の」としてみたいところですが、何か意図がお有りなのかもしれません。 え16 ぱらぱらと 触れると一瞬で壊れる百合、その様がうまく表現されています。「了」の使い方が切なくて良いです。 う8 グラシオラス すっくとまっすぐに咲く様を「女神の矛」とは、なるほどです。「ぬべし」が強くて好ましいです。 穂積さん、アップロード、ありがとうございました。 |
涼しさをネイビーボーダーTシャツに 薫
聡子さん、みなさん。こんにちは。 聡子さん。大変遅くなりましたが、 神輿の句に★とコメントをありがとうございました。 とても嬉しく励みになりました。 穂積さん。清記表のアップをありがとうございます。 遅まきながら選句させていただきました。 ★★おー5 老鶯や スケールの大きな措辞でいて、ユーモラスでもあると思いました。 ★あー4 中世ノ ★うー24 夏海に ★えー6 息殺し ★えー14 すかし百合 さまざまな百合の句が出句されていましたね。 きっと盛会だったことと思います。 穂積さん。句会報を楽しみにお待ちしています。 本当に暑い日が続きますが、 みなさまどうかご自愛くださいませ。 |
旱夜の一行きりの日記かな なお
皆さん こんにちわ 勝彦さん ★あー13 を詠んで思い浮かんだ句があります(笑) 「スナックに煮凝のあるママの過去 変哲(小沢昭一)」・・・1969年1月 |
夏の夕群れなす鳥の空たのし 桜子
聡子先生 みなさん お早うございます♪ 暦の大暑で、猛暑が増してくるおもいです。 平穏な日でありますよう。 |
雲を切り空を広げる夏つばめ 利保
みなさんおはようございます千葉は今日も猛暑の気配です。 昨日は家で楽器の練習をしておりました、今日はサックスのレッスンとジムでエアロビクスをしてこようと思ってます。 熱中症に気をつけます。 |
百合咲いて空のますます青くなる 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。 |
百合蝶と化すゆふぐれの岬かな 智恵
聡子先生、みなさま、こんばんは。 穂積さん、清記表のアップに感謝いたします。 ご盛会の様子が目に浮かぶようです。 楽しく選句させていただきました。 ★★おー4 平和来よ 青空に浮かぶ純白の雲。平和に対する切実な思いが伝わって来ます。 ★あー12 飛ぶ鳥の ★いー18 疲れたる ★えー16 ぱらぱらと ★えー19 月涼し どうもありがとうございました。 |