日の注ぐアップルジュース夏近し 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。
「リレー俳句」は、前の作品の言葉の一部を受け取り、次に繋いでいくもの。
たとえば、「オリーブは眠れる木なり野分だつ 聡子」という句があったとしたら、
次に繋げるのは、「オリーブ」でも「眠」でも「木」でも「野分」でもよいのです。
まずは持ち句を一つ携えて、「新規記事の投稿」から書いてみてください。
日の注ぐアップルジュース夏近し 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。 |
うす翅をひろげてとぢて胡蝶かな なお
皆さん こんにちわ キャッシュレスや無人化も 各お店それぞれで 機器が統一されていないのが悩ましいですねぇ 智恵さん お悔やみ申し上げます・・・ |
永き日や自愛ライフの庭にゐて 桜子
お早うございます。 智恵さん 御心お察し致します。 お悔やみ申し上げます。 今の時季 庭の手入れに夢中になっています。 平穏な日でありますよう。 |
行く春や機械に借りる本二冊 利保
みなさんおはようございます昨日も図書館に行きましたが最近の図書館は返却も貸し出しも自動で行われて図書館の職員の方とお話しする機会もありません。 コンビニやユニクロなども同様ですね、そんな僅かな触れ合いも孤独を避けるには大事なような気がするのですが、、、、 智恵さんお悔やみ申し上げます御身体に気をつけてください。 |
行く春の弘法井戸の水の面 美和
聡子さん、みなさん、おはようございます。 智恵さん、お悔やみ申し上げます。御身大切になさってくださいませ。 奄美大島、いつか訪ねてみたいです。 大層冷える朝でしたが日差しが明るいです。 良い一日となりますよう。 |
むらさきの空にじみたる花水木 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。 智恵さん、お悔やみ申し上げます。 お義母さまや奄美大島のご様子から、いつもあたたかな気持ちをいただいていました。 |
春が逝く少女のやうな顔をして 智恵
聡子先生、みなさん、こんばんは。 昨日まで奄美大島におりました。義母が旅立ってしまいました。 札幌に帰ってきましたら、桜が開花していました。なんだか幻のような変な感じです。寒暖差もあり、ボーっとしています。 来週になったら、句作頑張ります。 |
二人の写真山吹の黄に染まり 美和
庭園の隅満開の花卯木 美和 聡子さん、皆さん、こんばんは。 ヨガ、良いですね♪ きちんと習ってみたいです。 |
夕しづの庭山吹の白や浮ゐづ なお
皆さん こんにちわ 巣ごもりの囀りが 心地よい響きです |
囀や庭石のごと息ひそめ 桜子
お早うございます♪ ヨガ…身体が整いそうですね。 霧雨の朝 舞っている感じでしっとりです。 平穏な日でありますよう。 |
深々とヨガの一息目借時 利保
みなさんおはようございます今日も千葉は曇り空です。 昨日は夜ヨガのクラスに参加してきましたインストラクターの女性の体幹の強さ、しなやかさにびっくりしました、私は無理せずに見様見真似で頑張りましたが夜はぐっすり眠れました、これからもヨガは続けようと思います。 |
体幹のぐらつきのあり春愁 彩香
聡子先生、皆様、こんばんは。 |
春うれひ人形は脱皮したりけり なお
皆さん こんにちわ 「人形」と聞けば「人形の家」と答えます(笑) イプセンの物語も好きですが むしろ なかにし礼の歌詞の意外性に驚かされたことです そんな中身も知らずに 軽薄にカラオケで歌ったりしていました(笑) |
藤棚や見知らぬ人と微笑みて 桜子
お早うございます♪ 緑が一段と鮮やかですね~。 平穏な日でありますよう。 |
戦はぬただそれだけを武者人形 利保
皆様おはようございます千葉は曇り空です。 もともと眠りが浅い方なのですが昨日は六時間程度しっかり眠れたので頭がスッキリしてます。 あまり睡眠時間を気にするとイライラしてしまうので眠れない時はラジオ深夜便を聴きながら、また眠っていたりします、ただラジオ深夜便の音楽特集は洋楽も昭和歌謡もチョイスが面白く聴き入ってしまうこともあり要注意です。 |