「リレー俳句」は、前の作品の言葉の一部を受け取り、次に繋いでいくもの。
たとえば、「オリーブは眠れる木なり野分だつ 聡子」という句があったとしたら、
次に繋げるのは、「オリーブ」でも「眠」でも「木」でも「野分」でもよいのです。
まずは持ち句を一つ携えて、「新規記事の投稿」から書いてみてください。

新規記事の投稿

(投稿前に内容を確認)
  

自身の「ー」を継いで

  • 穂積
  • 2025/07/28 (Mon) 19:51:34  New!
いかめしをつまみにビール飲む精児  穂積

続けて失礼します。

「呑み鉄本線日本旅」を録画で見ています。

去年やった函館本線を拡大再編集をしたバージョンですが、噴火湾を巡る車窓。

去年、北海道で智恵さんと会ったときのことを思い出します。

土曜日のブラタモリの函館も懐かしかったです。

金森倉庫街とか旧函館区公会堂からの景とか。

比呂さんの「夏」を継いで

  • 穂積
  • 2025/07/28 (Mon) 19:39:50  New!
長嶋もイチローもゐる夏の夢  穂積

聡子さん、みなさん、こんばんは。

毎日、暑いですね。でも、まだ、七月。今年も長丁場ですね。

なおさんの それつきり につなげて

  • 彩香
  • 2025/07/28 (Mon) 19:15:40  New!
向日葵の太陽向いてそれつきり   彩香

聡子先生、皆様、こんばんは。

★遠花火ふたつ木霊しそれつきり  なお
「それつきり」、なんだか切なくてドラマチックですね。

★手花火の火を分けられぬまま終わる  くく
くくさんの御句も切ない!分けたかった人がいたのかなぁ、なんて想像が広がりますね。

なおさんの「花火」を繋いで

  • くく
  • 2025/07/28 (Mon) 19:08:55  New!
手花火の火を分けられぬまま終わる  くく

皆さん、こんばんは
私も記念句集の原稿は早々に出してしまったのですが、
その後若干燃え尽き気味の状態を引きずっている感じです^^;

桜子さんの「木」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/28 (Mon) 18:18:15  New!
遠花火ふたつ木霊しそれつきり  なお


皆さん こんにちわ

記念句集の原稿・・・送信しました(笑) 肩の荷が下りた感じです

夏祭りですねぇ すっかり縁のない暮らしとなりました 懐かしい写真でも眺めながら・・・ですかね♪

薫さんの「神」に続けて

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/28 (Mon) 08:12:53  New!
神木をふるはすほどの蝉のこゑ   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪

薫さん 羽田祭りの案内をありがとうございます♪
こんなお祭りがあるとは! 
今年は昭和100年記念ということで鳳輦巡行も行われたんですね。
薫さんの血気も熱い! おすそわけを頂いているようで元気注入です。

平穏な日でありますよう。

利保さんの「夏」に繋いで

  • 比呂
  • 2025/07/28 (Mon) 07:54:34  New!
三十九度夏は闌(たけなわ)夏祭り   比呂

聡子さん、みなさん、おはようございます。薫さん、羽田祭りの写真ありがとうございました。

薫さんの神輿に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/28 (Mon) 06:43:09  New!
ふるさとを捨てて団地の夏祭り    利保

みなさんおはようございます、昨晩孫たちも帰って団地の夏祭りも終わりやっと静かな日常が戻ってきました。

薫さんの羽田祭り迫力ありますね神輿の担ぎ方も独特で面白い、私の第二の故郷千葉県市川市の行徳地区の神輿も同様にかなりトリッキーな神輿の練り方をします、気風の荒い旧漁師町独特の神輿ですね行徳の旧街道には神輿の製作所も残っております。

智恵さんの「の」に繋いで

  • 2025/07/27 (Sun) 21:14:59  New!
神輿揺る荒波に揉まれるごとく   薫
神輿挙ぐ担ぎ手の手の玉の汗   薫

聡子さん、みなさん。こんばんは。
穂積さん。句会報をありがとうございました。楽しめました。

今日は羽田祭りに出向いてきました。
この暑いのに…と自分でも思うのですが、
この時期の今年のお祭りを撮るべく、勇んで挑んできました!

ヨコタという神輿の担ぎ方がユニークなお祭りで、
初めて見ましたが、なかなかの迫力!
一見の価値はあるかと。
https://www.andtrip.jp/article/004940.html

日本には様々なお祭りがあるものですね。
民俗学的にも興味津々。
これをキーワードに旅をしてみたくもなりました^ ^

智恵さん。お寂しいですね。ご冥福をお祈りします。

勝彦さんの「を」・「る」に繋げて

  • なお 
  • MAIL
  • 2025/07/27 (Sun) 15:04:36
つい車止めて見あぐる蔓手毬  なお
林道を蔓あぢさゐと山気かな  なお


皆さん こんにちわ

智恵さん 突然のご不幸は悲しみも一入ですね

現役世代の皆さま 特に この暑さご自愛くださいね 
山間に住む私もエアコンなしでは居られません エアコンのドライを使いこなせるようになってから ずいぶん楽になりました 最近のエアコンの進化も年々すごいのでしょうね 

彩香さんの「の」に繋いで

  • 智恵
  • 2025/07/27 (Sun) 11:35:19
抜け出せぬ環状交差点極暑   智恵
突然の叔父貴の訃報熱帯夜   智恵

聡子先生、彩香さん、みなさま、こんにちは。
当地は、とりあえず暑さのピークを超えたようです。
これで終わりではないとは思いますが。
みなさま、どうかご自愛くださいませ。

穂積さん、句会報をありがとうございました。

桜子さんの 夏 をつなげて

  • 彩香
  • 2025/07/27 (Sun) 09:43:20
背表紙の黄色かすれて晩夏光   彩香

聡子先生、皆様、おはようございます。
危険な暑さです!皆様ご自愛くださいませ。

美和さんの海に繋げて

  • 桜子
  • MAIL
  • 2025/07/27 (Sun) 07:53:55
夏の旅くまモン顔のブイ干され   桜子


聡子先生 みなさん お早うございます♪
クーラーで喉が…。
小まめ水分補給を心がけています。

平穏な日でありますよう。

皆さんの夏に繋いで

  • 利保
  • 2025/07/27 (Sun) 06:27:17
無口こそ値千金勝相撲   利保

みなさんおはようございます千葉は今日も猛暑の気配です。

穂積さんいつも素晴らしい句会報ありがとうございます楽しい句会を反芻しております。

彩香さんの進、海に続けて

  • 美和
  • 2025/07/27 (Sun) 05:42:28
進捗の確認メール日の盛   美和
瀬戸内の島々たどる海の日よ   美和

聡子さん、みなさん、おはようございます。
穂積さん、句会報ありがとうございます!

今日も暑そうです。
良い一日となりますよう。